入れ歯(義歯)|高浜市「高浜港駅」徒歩5分の歯医者|鈴木歯科医院

〒444-1325 愛知県高浜市青木町7丁目5-21
0566-53-0761
ヘッダー画像

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)|高浜市「高浜港駅」徒歩5分の歯医者|鈴木歯科医院

こんなお悩みありませんか?

  • 入れ歯を入れると痛い
  • ものがうまく噛めない
  • 入れ歯がすぐ外れる
  • 話がしにくい、食べにくい
  • 入れ歯の見た目が気になる
  • 入れ歯の臭いが気になる
  • 頬や舌を噛んだり、口内炎が増えた

入れ歯(義歯)とは

入れ歯(義歯)

入れ歯は、様々な理由で歯を失ってしまった場合の治療方法です。残っている歯を土台にする場合は部分入れ歯、すべての歯を失ったしまった方の場合は総入れ歯の治療を適用します。

入れ歯は、種類によって装着すると違和感がある、話しにくい、見た目が気になるなどといったいくつかの問題があります。こういった問題を起こさないように患者さんと相談しながら口腔内の状態を正確に診断し、最適な入れ歯を選んでいただけるようにすることが大切です。

保険診療と自費診療の違い

医師からの説明

義歯・入れ歯には「保険診療」と「自費診療」があります。
「保険診療」の入れ歯は、国で定められた最低限の治療で、生活に支障のないレベルまで回復させれば良い、という考えに基づいた治療です。費用負担も1~3割負担で治療が受けることができますが、限られた費用の中での治療となり、治療にかけられる時間や入れ歯の材質も限られてしまいます。

「自費診療」の入れ歯は、「保険診療」の入れ歯と比べて、審美性や機能性、装着感、など、「生活の質」をより向上させるような治療で保険の利かない治療になります。
「保険診療」と比べると、費用は高額になります。その分、材料や治療法に制限が無い分、患者さん一人ひとりのライフスタイルに合わせた治療方法を提案することが可能となります。

それぞれの入れ歯のメリット・デメリット

メリット

保険診療

  • 保険適用なので、費用が抑えられる
  • 入れ歯の完成までの工程が少ない分、通院期間が少なくて済む
  • プラスチックなので修理しやすい

自費診療

  • 治療に使用できる素材が金属製やメタルフリーでシリコン製のものなど、様々な素材が選択できるので、自分に合った入れ歯に仕上がる
  • 食事がおいしく食べられる
  • 見た目が自然に見える
  • 強度や耐久性に優れているので、変形や破損、変色しにくい
デメリット

保険診療

  • 材質がプラスチック製のものに限られるので、装着時の違和感や不快感が出る可能性がある
  • 食事のおいしさを感じにくい
  • 強度や耐久性が劣るため、日々使うことですり減り変色が見られるようになり、破損する可能性がある

自費診療

  • 治療費が高額になる
  • 細部にこだわって丁寧に作るので、入れ歯完成までの工程が多い
  • 修理が難しい場合がある

入れ歯の種類

レジン床義歯

レジン床義歯は、保険診療の入れ歯で歯肉に触れる部分がレジン(プラスチック)で作られた素材です。
安価に治療ができ、ほとんどの症例に対応することができます。
しかし、レジン床義歯は他素材と比較して適合性が少し劣ることが欠点です。

レジン床義歯

メリット

  • 保険適用で安価に作れる
  • 修正、修理が容易にできる
  • 治療期間が短い

デメリット

  • 耐久性に劣るので、すり減りやすく、割れやすい
  • 食べ物の味がわかりにくい
  • 装着した時の違和感が強い
  • 汚れがつきやすい
  • 臭いがつきやすい

金属床入れ歯

金属床入れ歯は、金属を用いた素材の入れ歯です。
保険で製作できるレジン床義歯と比較して、使いここちが良く長持ちすることが特徴です。

金属床入れ歯

メリット

  • 耐久性が高く、長持ちする
  • お口にフィットして、装着時の違和感が少ない
  • 食事を楽しめる

デメリット

  • 自費診療になるので、費用が高い
  • 修正、修理が難しい場合がある
  • 金属アレルギーの方は使用できない

ノンスクラプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは、部分入れ歯の金具(バネ)がないもので、金属の止め具がない入れ歯です。
部分入れ歯には、入れ歯が動かないようにするための金属製の金具(バネ、止め具)が付いています。

ノンスクラプデンチャー

メリット

  • 金属製の金具を使用しないので、審美性が高い
  • 金属アレルギーの方も使用できる

デメリット

  • 自費診療になるので、費用が高い
  • 場合によっては、製作できない
  • 修正、修理が難しい場合がある

入れ歯のよくある質問

  • Q入れ歯は何年くらい使用できますか?
  • A3年くらいが目安です。人によってはあごの骨が早くやせてしまって早めに使い心地が悪くなります。
  • Q入れ歯を長持ちさせるには、どうすれば良いでしょうか?
  • A定期的なメインテナンスが必要です。
  • Qどれくらいの期間で入れ歯を作れますか?
  • A3~4週間ほどです。